2日前、体調不調にイライラ、急な来客にてんやわんやのところに日鞠が大泣き、色々重なって気をとられているうちに、お気に入りのお鍋をこがしてしまった。
お鍋の中身は瓶詰めのハチミツ梅。こちらの方は無事でしたが、、、
瓶の中の空気を抜くために蒸していたのですが、ハチミツが吹きこぼれてかなり頑固な焦げ付きに。。。
ハチミツはどらやきなどお菓子の焼き色をつけるのにかかせないもの。しかしこの焦げ付き方はすごい。。かつてないほど重傷です。
気を取り直して、重曹をふりかけて煮て繰り返し洗う。ある程度は落ちたけどまだまだ使える状態には戻らない。お鍋を傷つけたくないからあまり使いたくなかったけど、もうダメもとでボンスターでこすってみたけど落ちなくてがっかり。手も真っ黒。。。
我が家では食器を洗うのにもy&yハニー石鹸のできそこないや切れっ端を利用しているのですが、それで黒くなった手を洗う。
手がきれいになるんだったらと、お鍋もボンスター&石鹸で洗ってみたら、なんと!
焦げ付きがみるみるうちに落ちる、落ちる!!
お顔も洗えるy&yハニー石鹸でお鍋を洗うなんて贅沢かもしれないけど、その洗浄力に自分もびっくり。他の石鹸でも落ちるのかもしれないけど、このクリーミィな泡の力かしら?ハチミツの汚れはハチミツで!?うそ(笑)石鹸の泡で洗い磨くこと1時間、見事に元通りピカピカに!!!
なんとびっくりお鍋もピカピカに洗えるy&yハニー石鹸の巻でした!(笑)
そして水仕事の後はy&y蜜ろうハンドクリームね!!